【関西/舞台】やるたい事をカタチにしよう!演劇初心者歓迎 期間限定劇団 座・神戸大阪市民劇場 夏期メンバーオーディション 芸能プロダクションや舞台オーディション、音楽スクール、モデル事務所の募集情報サイトです。歌手、声優、俳優、子役、ダンサー…夢を実現しましょう!

[ オーディション/バラエティー・お笑いオーディション/舞台オーディション/俳優オーディション/女優オーディション/キッズオーディション/子役オーディション/ミュージカルオーディション ]

【関西/舞台】やるたい事をカタチにしよう!演劇初心者歓迎 期間限定劇団 座・神戸大阪市民劇場 夏期メンバーオーディション ( J0005381 )NEW

あなたも舞台に上で、もう一人のあなたを見てみませんか?
期間限定★舞台体験

企業情報

企業名 座・市民劇場(神戸/大阪)
設立年月日 2006年7月
従業員数 8
事業内容 座・市民劇場とは、5歳~80歳迄のメンバーで約8ヶ月ー10ヶ月間でお芝居をします♪ 市民参加型の期間限定、演劇体験型プログラムです。
稽古は40年以上続く老舗劇団「StageSSZakkadn」のメンバーがバックアップ!
一般公募で集まった(5歳~80歳迄)のメンバーと一緒に期間限定(約8ヶ月-10ヶ月間)で稽古を行い、公演上演後に解散する市民参加型の期間限定劇団です。「地域間」「世代間」交流を趣旨に30年以上活動を続けてます。演劇を楽しみながら、これらかも皆さんと一緒に「演劇」を通して、文化を発信していきます!
採用担当者 河田 
電話番号 078-391-5543
FAX
ホームページ https://shimingekijyou.jimdofree.com/
本社 兵庫県神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内事務所
  • WEB/携帯
  • 舞台/ライブ
  • プロ・アマ不問

応募情報

募集ジャンル オーディション/バラエティー・お笑いオーディション/舞台オーディション/俳優オーディション/女優オーディション/キッズオーディション/子役オーディション/ミュージカルオーディション
募集内容 観る側から演じる側へ<7月稽古スタート>
演劇初心者歓迎 期間限定☆舞台体験
座・神戸大阪市民劇場 夏の新メンバーオーディション!

<参加者の声>
「普段とは違う新しい自分を見つける事ができた!」
「新しい一歩を踏み出す事ができた」
「普段の日常にメリハリができた!」
「自分を表現できる事への喜びがあった!」


●座・市民劇場について
一般公募で集まった(5歳~80歳迄)のメンバーで結成し、期間限定で稽古を行い公演上演後に解散する市民参加型の期間限定劇団(年間5回公演を上演)


創設者は商業演劇出身の俳優、演出家の仲風見氏。
舞台をはじめ、映像、イベント等、様々なジャンルの演出を手掛けた日本を代表する演出家。稽古は老舗劇団「StageSSZakkadan」のメンバーが基礎稽古から舞台本番までをサポート。上演作品は、オリジナル作品「また逢う日まで」(作:深山うぐいす)を上演。
また、参加している8割以上のメンバーが演劇未経験からのスタート!
現在、夏期説明会オーディションを開催中!

演劇はじめての方も、ブランクある方も興味があればお気軽にお問合せ下さい
応募資格 5歳~80歳迄の男女
国籍・プロ・アマ経験不問
※神戸大阪市以外の方も稽古場通えればOK
特定のプロダクションへ所属の方は承諾が必要
応募方法 <お申し込み方法>
■メール
①氏名
②連絡先(電話番号)
③志望動機

上記を記入の上「座・市民劇場の件」 と題しお申込み下さい。

<応募先アドレス>
kobe.shimingeki@gmail.com

■WEBフォーム

座・市民劇場の公式HP
https://shimingekijyou.jimdofree.com/
選考プロセス <一次審査>メール・書類審査
<二次審査>説明会&オーディション(面接)
選考会場 神戸ポートオアシス
応募に必要な提出物等 履歴書・顔写真(サイズ指定なし)
結果の通知 合格者のみ通知
合格の場合 ■合格後
期間限定(8カ月~10ヵ月間)でプロの監修の元、幅広い世代の仲間と稽古を行い座・市民劇場公演「また逢う日まで」に出演。 公演上演後、解散。 能力によってプロ劇団への所属のチャンス有


■稽古について

【神戸チーム】
土曜(11:30~13:00)
日曜(11:00~12:30)
場所:神戸ポートオアシス
いずれか週1日から参加可能

【大阪チーム】
日曜(12:00~13:30)
場所:梅田スタジオ(東梅田より徒歩7分)

※稽古の開始時期は個別相談可

■維持費 月/15000円(入学金、チケットノルマなどその他追加費用なし)
※現在チームを分けて少人数制で稽古を行っています

紹介写真

ページの先頭へ