- 舞台/ライブ
- プロ・アマ不問
応募情報
募集ジャンル | オーディション/タレントオーディション/舞台オーディション/ダンサーオーディション/俳優オーディション/キッズオーディション/子役オーディション/ミュージカルオーディション |
---|---|
募集内容 | 【公演概要】 OFFICE MINAMIKAZEプロデュース オリジナルミュージカル公演 『この空、駄菓子色』 ―あらすじ― いつも駄菓子屋から聞こえてくる紙芝居。 「駄菓子を一つ食べると素敵な鈴の音が聞こえる。二つ食べると綺麗な鳥に出会える。三つ食べると虹の花が咲く。 そして四つ食べると・・・スーパーヒーロー“ダガッシー”がいつでもあなたを助けてくれる!」「なんだそれ!」「なんか弱そうなヒーロー」 このヘンテコナ話に、そんな声を挙げながらも、楽しそうに物語に耳を傾ける子供たち。 その輪にいない駄菓子を食べたことのない少女は、この聞こえてくる物語を心のよりどころとした。 許されない駄菓子を食べてみたい。ダガッシーに会ってみたい。そしてそんな彼女たちもいつかは大人となり・・・ 《登場人物》 公式WEBページよりご確認ください。 【公演日程】 2025年10月11日(土)12日(日) ※全4公演を予定。 【場所】 ライティーホール https://www.lighty-hall.com/ (住所)大阪府東大阪市荒本北1-2-1 【出演】 澤井梨丘、鈴木洋平ほか、ゲスト枠あり、ほか随時発表予定 【スタッフ】 プロデューサー:小山武秀 (Netflix配信ドラマ「地面師たち」制作担当、U-NEXT配信映画「四角の中のひとたち」プロデューサー) 脚本/演出:平本茜子 (京橋花月よる芝居劇団旗揚げ公演「PLAYERS」脚本、ミュージカル「アラビアンナイト」、大阪ガールズシアターハニカミ、赤猫企画「HANA」脚本演出」脚本・演出) 振付:Ally (オリックス・バファローズの公式ダンス&ヴォーカルユニットBsGirls<2014・2015>、大阪ガールズシアターハニカミシリーズ振付、ミュージカル「ネバーランド年代記」 振付、アイドルグループ【da-gashi☆】振付) スーパーバイザー:高見健次 (松⽵座・日生劇場・帝国劇場ミュージカル「少年たち」シリーズ、「アナザー」、京橋花⽉・うめだ花月シアター脚本・演出) 主催・企画・製作:株式会社 OFFICE MINAMIKAZE 協賛会社:オリオン株式会社、コリス株式会社、パイン株式会社、株式会社チーリン製菓、中野物産株式会社 協力:DAGASHI で世界を笑顔にする会 https://dagashi-egao.com/ ※ほか、随時発表予定 【参加条件】 オーディション結果や能力・経験値によって異なりますが、 チケットノルマがございます。以下はあくまで一例となります。 <チケットノルマ> 例) メインキャスト→20枚、サブキャスト/アンサンブル→15~6枚 ※チケット料金は前売4800円想定です。(ノルマ精算金額は前売料金を基準とします) ※全4公演を予定。(役柄によってダブルキャストあり) ※ノルマ以上販売で、 個人チケット売上に応じたパーセンテージバック報酬あり。 ※衣裳について、ご自前からご協力をお願いする可能性がございます。 ※稽古場への交通費、飲食代等は自己負担となります。 【問い合わせ先】 株式会社OFFICE MINAMIKAZE 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4-14-3 池田ビル南館4階 TEL:06-6575-9920 |
応募資格 |
【参加資格】 7歳~45歳ぐらいまでの男女 ※未成年者は保護者の同意が必要です。 ※実年齢は問いません。やる気・能力を重視しますので、上記年齢対象外の方もエントリー可能です。 ※オーディションに参加出来る方(スケジュールについては下記参照) ※8月からの稽古に参加出来る方 (最大で30回ほどを予定。稽古参加スケジュールについては日程によって相談可。抜き稽古あり。) ※稽古場は基本、大阪府下(主に大阪市内)です。 注:下記スケジュールはキープ必須となります。 <劇場入り・本番>2025年10月8~12日(8、9日は時間帯の相談可) |
応募方法 | 【応募方法】 下記の応募フォームよりご応募ください。 https://373kaze.com/2025/06/20/post-38453/ |
選考プロセス | 【オーディションについて】 ◆募集キャスト(役柄によってダブルキャストあり) メインキャスト サブキャスト アンサンブル・ダンサー ※キャスト詳細は上記の《登場人物》を参照。 ◆オーディション内容 一次審査:書類審査(動画含む) 二次審査:実技審査(対面) ※オーディション参加は無料です。(会場までの交通費は自己負担となります。) ★一次審査用動画について 歌唱・ダンス・自己PR それぞれ45秒程度ずつを1本にまとめた動画をご提出下さい。 ※YouTubeに動画をアップしてそのURLを下記の応募フォームに付けてお送りください。 ★二次審査(実技審査)詳細 日程:7月21日(月・祝) ※お昼頃~19:00頃を予定 ※場所は大阪市内を予定 ※二次審査通過者のみご連絡をさせて頂きます。 スケジュールがどうしても合わない方は要相談。 |
選考会場 | 大阪市内 |
応募に必要な提出物等 | 下記の応募フォームよりご応募ください。 https://373kaze.com/2025/06/20/post-38453/ 応募時、歌唱・ダンス・自己PR それぞれ45秒程度ずつを1本にまとめた動画をご提出下さい。 ※YouTubeに動画をアップしてそのURLを下記の応募フォームに付けてお送りください。 |
結果の通知 | メールにて通知予定 |
合格の場合 | ・8月からの稽古に参加。 (最大で30回ほどを予定。稽古参加スケジュールについては日程によって相談可。抜き稽古あり。) ※稽古場は基本、大阪府下(主に大阪市内)です。 注:下記スケジュールはキープ必須となります。 <劇場入り・本番>2025年10月8~12日(8、9日は時間帯の相談可) |
紹介写真
